

500 :SIM無しさん:2012/05/28(月) 21:33:01.73 ID:jAAwDyhc
君にも何も期待してないけどね
501 :SIM無しさん:2012/05/28(月) 22:02:18.26 ID:OU3Metmq
俺も職場で期待されてないけどね
502 :SIM無しさん:2012/05/28(月) 23:47:27.13 ID:kiOzJNKi
>>498
おまえなんや年どこの組のもんや名前いうてみい
503 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 00:46:16.72 ID:QYPvm/PA
F-05D使ってる奴も可哀想なんだからほっといてやれ
504 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 00:49:50.89 ID:tfHSrbtA
通話切れるのって多いのか?
切れない奴のほうが多いのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14599149/
景虎必死だな
505 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 00:51:19.41 ID:mG+4bWSE
スマホで勝てないからって感情的になるなよ
ほら、F-05Dに勝ってるところいってごらん?
506 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 01:31:58.63 ID:OBCJ4adV
え~と
内蔵メモリ容量、青葉4.0対応、3G最高速(理論値)、熱(主観)くらいかな?
負けてるのはUSBホスト、HDMI、FMトランスミッター、インカメ無し?
USBホストは欲しかったなw
507 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 07:14:02.59 ID:7Jo5KLOu
富士通ごときでnecになにいってんの?
508 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 08:35:02.77 ID:EsM26b4P
>>505
フリーズ・ブラックアウト・再起動が少ない
電池持ちを除けば普通に使えるのは圧倒的にこっち
509 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 09:13:49.61 ID:yVZLijmk
>>507
京の共同開発から逃げ出したnecがそれいっちゃだめよな
510 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 09:27:23.28 ID:rnJ1SlJc
逃げるのは悪いことでは無い
むしろ、それを否定する大本営的発想が被害をより大きくする
511 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 09:54:56.69 ID:FRgzvfUX
目糞鼻糞やな…でも俺はNECが大好き
夏モデルも買うよ
512 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 10:39:09.18 ID:94baLlKR
初代→WP→PP→LTE→ESと乗り換えてきた俺からすれば、PP以降は劇的に良くなってる。
初代やWPのやばさはLTEとは比べものにならなかったわけで、この問題で何で騒いでるか理解できない。
今度のXは動作は素晴らしいし、もちろん購入予定。
513 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 12:23:08.40 ID:NnH6uU20
>>512
騒いでるのはARROWSユーザー
ID調べればすぐに分かるから
514 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 12:26:45.15 ID:+qG1Efa2
また他機種のせいか・・・
515 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 12:41:33.92 ID:7QHNWtMw
>>512
それなに買うならやっぱり月々サポートって付けないの?
まあ、俺は初代ユーザーで、最初のMEDIASは良い印象はなかったけど、04Dとか05D見てるとまたMEDIASにしたいとは思うんだけど…。
夏モデルスレにも書いたけどバイブの弱さがなー。
それが残念すぎる。
516 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 15:41:56.72 ID:us9qckeM
●~~~~~~~~~~~~゜・_・゜~~~~~~~~~~~~●
517 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 16:07:45.97 ID:c7SYWB10
>>505
ドングリやんけ
518 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 16:28:08.73 ID:VlkQZHDj
この機種のバッテリー以外の不満って具体的に何?
この機種がメイン、サブでHTC ONE Xを使ってるけど、特に不満は感じない。
発売当初の不満点や問題点はアップデートで改善されたしね。
519 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 16:35:59.28 ID:V3tjOGQj
ご苦労様です、
520 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 16:59:17.88 ID:eiFvkNzL
>>518
電池持ちとLTE固有の問題(発熱や電波迷子)しか出てこないんだよなぁ
お前ら本当に使ってるの?
2chMate 0.8.2/NEC/N-04D/2.3.6/6.4MB/80.0MB
521 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 18:06:14.21 ID:yVZLijmk
ユーザーが真っ先に直面する問題に
疑問を投げかけるくらいだから、
仮に持っていたとしても実運用してない
人であることは容易にわかるよ。
522 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 18:23:52.22 ID:7Jo5KLOu
電池だけ
lteがどうこうは田舎者
523 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 18:26:42.02 ID:yVZLijmk
>>522
> 電池だけ
> lteがどうこうは田舎者
都庁すらエリアじゃないのも知らないんだろwwww
家から出ないならスマフォなんかいらないんだぜ?
524 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 18:49:18.70 ID:mG+4bWSE
電池持ちが悪けりゃそれだけでマイナス
いくら安定してても少ししか使えないんじゃねえ…
525 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 19:19:05.62 ID:7Jo5KLOu
>>523
会社と通勤エリアと自宅がlteエリア内です
基本的にそんな感じだろ
526 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 19:32:27.00 ID:5lq41gPU
>>518
アイコンタッチして受け付けてるのに、なかなか起動しないアプリがある事や、ホームアプリ使っての、一発目の画面のページめくりがカクつくとか。
バックグラウンドでいつも何か動いており、そっちをこなすのが主で、本来の仕事を疎かにしてる感じなんだよね。
527 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 19:37:43.33 ID:4ndshmbZ
はじめまして。
半年程買うか買うまいかウジウジとROMっていたのですが、今の段階ではN-07Dを待った方が良さそうでしょうか?
値段以外でマイナス点なし?
と言うわけで教えて下さい。ちなみにスマホデビュー前です。
528 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 19:47:59.15 ID:yVZLijmk
通勤通学片道1時間以内、あと昼休み1時間くらい、ゲームはしないならこれの電池容量でギリギリ。毎日充電は必須。
07Dと比較でこれでいいと思える余地は、
うーん。値段以外では皆無かな?
529 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 19:53:23.82 ID:tfHSrbtA
景虎:なんで俺ばっかハズレなんだよぉ~TT
530 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 19:54:20.53 ID:4ndshmbZ
>>528
どうもどうも。
そうですか。片道1.5時間だから際どいですね。
と言って本当に07Dなら良いのかは分かりませんが。
いままで
N504i → N904i → xNEC
というスロー・ローテーションなので、長く使いたいんですよね。
今は外付けバッテリーをカバンに入れつつ、たまに使って足りるぐらいです。
531 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 20:20:53.62 ID:euOIPM3v
>>530
N505i -> N902iX -> N905i -> N-04D な俺からアドバイス
N-07D買っとけ
532 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 20:26:00.58 ID:aQVfxsam
>>526
ホームアプリは何使ってんの?
docomoのホームやNECのホームは使い物にならないよ
LP等、カスタマイズができて軽いアプリを使うべき
533 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 20:29:50.51 ID:dsi71afX
この機種の悪いところあげればいいの?
まずバッテリーだけど、これは外部バッテリー持ち歩けばいいか。
あとは尿漏れか、これは擁護しようがないな。酷すぎる
それと電波迷子だけど、この機種だけってわけでもないが、イライラする。
どうしようもない程酷いとはおもわないけど、今更この機種を買おうとするのはいかがなものかと思う。
534 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 20:32:14.28 ID:4ndshmbZ
>>531
どうもどうもどうも。
しかし、N-04Dがあってこそ、N-07Dを買う踏ん切りがついてきたような気がするの。
N-04Dに栄光あれ!
なんか末尾が4だと買わなくてはならないような気になる3代目のスロー・ローテーション。
535 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 21:23:21.61 ID:rnJ1SlJc
栄光なんて無い
あるのは不具合だけ
536 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 21:25:03.31 ID:EmAxNCXU
Fよりましだから、栄光はなくて逃げ道にはなる
537 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 21:43:03.09 ID:7QHNWtMw
>>528
F703i→F706i→N905i→F-02A→N-04C使いの俺から言わせてもらう。
友達と家族がこれ使ってるけど、それぐらいの時間フルで使うと帰り持たないぐらいだからN-07Dにしとけ。
俺も学校まで一時間無いぐらいで、昼休みも一時間無いぐらいなんだが、帰りにはもう電池が一桁くらい。
N-04Cでそれぐらいだからこの機種なら微妙。
N-07Dのカタログスペックレベルなら問題無さそう。
538 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 22:51:43.18 ID:4jzsD8Dm
N-04Dは電池がなくなるまでは普通に使える。
F-05Dは電池が残ってても普通に使えない。
539 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 23:11:59.35 ID:tfHSrbtA
景虎:二度とNECのは買いません!
540 :SIM無しさん:2012/05/29(火) 23:41:00.34 ID:yVZLijmk
>>539
キミはここにいなくてもいいよ?
541 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 02:40:07.68 ID:9xFSh7Ce
つい先日にこの機種買ったんだけど
価格comやこのスレに書いてるより使えるね。電池は予備が必ず必要だけど
それ以外は快適に動くし、画面も綺麗。ボーダー以上じゃないの?
542 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 02:55:40.60 ID:Q+5z4zuc
空しいなぁ
543 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 03:46:55.17 ID:+zwURj0A
電池が持たない持たないというが
そもそも持たない理由はなんなんだ?
544 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 06:19:12.39 ID:AgYG9cmH
>>539
きみはそもそもかってないだろ?
545 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 06:20:12.58 ID:AgYG9cmH
>>541
会社や学校で充電できるなら上の中くらい
546 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 07:33:29.69 ID:TMtFTQJP
F-05DよりN-04Dの方が電池持つから
547 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 07:40:05.57 ID:yB2hxzxh
機種の性能はそんなに悪くないんだが、修理とかの対応が最悪なので二度とNEC端末は買わない
修理内容書いてんのにそれを確認しないとか無能すぎる
あと、液晶のメーカーがわかるなら、そのメーカーの機種な全力で回避する
尿漏れは問題外
548 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 07:46:38.65 ID:4ZWyczG9
>>547
この機種の修理でのお話でしょうか?
だとすればメーカーが直接修理ではなく、
ドコモショップが通常は窓口なはずですよね?
対応が悪かったので買わない、
あなたの自由です。
で、買わない機種のスレッドに何の用ですか?
549 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 08:26:31.25 ID:X+ST0hq2
持ってる機種のスレにいて何が悪いの?
社員は邪魔だから来るなよ
ちなみにDSの店長からお願いしてたはずのことなんたが、キャリアが悪いのかよ
頭腐ってんな
550 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 09:38:28.42 ID:4ZWyczG9
社員ww
何がどういう問題で経緯かも書かずに
いきなり恨み辛みを書いて、
否定されたらみんな社員ですかと(笑)
551 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 09:56:11.81 ID:tFvp95hk
DSの店長は所詮は販売店・代理店に雇われた店員だぞw
直営のDSならまだしも、販売店・代理店が経営元のDSは影響力が弱いw
552 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 10:01:42.03 ID:XCMO9Y30
>>547
景虎と同類だな
553 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 10:07:13.02 ID:ugCnH6hn
>>549
2ちゃんねらー思い込み激しすぎ
554 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 10:07:33.02 ID:4UlB1b+Z
>>550
ご苦労様です
555 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 10:34:23.57 ID:Q+5z4zuc
すげー気持ち悪いな
いつものことと言えばいつものことだが
さすがにこれはやりすぎじゃないか
556 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 12:01:31.18 ID:JfERpzU3
直営のドコモショップって存在しないらしいけどなんの事言ってる?
557 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 12:17:44.05 ID:ANuud1vY
>>541
充電環境があるならまともな機種ですよ
558 :549:2012/05/30(水) 12:24:49.15 ID:JfERpzU3
>>550
お前のために一々詳細を書かなけりゃいけない理由なんてない
大体DSが窓口だからって修理して報告するのはメーカーだろ
その報告がいい加減と言ってんだよ
559 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 12:31:16.65 ID:JfERpzU3
一応補足だけど、この機種はそれなりだと思ってるよ
少なくともF-05Dよりこの機種は良いと思う
560 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 12:46:39.48 ID:0kM6x+q6
ARROWSよりひどいのを探すのは難しいやろうな
NとSHはなんだかんだでまともに動くようになってる
561 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 12:49:51.79 ID:RWjwo49Q
ARROWS買った情弱お調子者が悔しさ紛らわすためにいんねんつけてるとしか思えん。
562 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 13:07:01.57 ID:4ZWyczG9
>>549
内容も書かないあんたの恨みつらみなら、
新聞のチラシの裏にでも書いてやがれってんだ。
N-04Dでいわゆる尿漏れ液晶状態になり、修理に出しました
DS店長に良く話をして依頼したにも関わらず
修理結果は現象不再現で全く直っていませんでした。
氏ねNEC、二度とこのメーカーの端末は買いません。
とでも言いたかったのか?
人に八つ当たりしてんじゃねーよks
563 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 15:40:44.49 ID:JfERpzU3
>>562
便所の落書きに何言ってんの
勝手に反応してやつ当りしてんのはお前だろ(笑)
564 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 15:56:38.42 ID:rMR3NWIH
なるほど便所の落書き野郎だな>>ID:JfERpzU3
565 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 16:12:36.57 ID:aufnO89c
国産端末の中じゃマシな方だと思うぞ
海外勢と比べるのは酷だが
566 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 17:09:26.58 ID:nYw3LidD
これ、冬春モデルの中で全てが中途半端
だったからねぇ 次に期待
567 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 18:02:41.30 ID:JfERpzU3
>>564
2chなんてそんなもんだろ
それ以上の事を求めてる方がおかしい
568 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 18:23:17.82 ID:gu8hVtEm
>>566
結局は中途半端ゆえにアプデで動作が安定したという皮肉
バッテリーの持ちとタッチパネルの感度と精度以外に
あまり大きな不満もないでしょ
569 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 20:50:37.95 ID:6NeC2MOZ
VUを経て格段に使いやすくなってると思うけどなあ。
電池が持たないのは既に慣れたし、昼に充電すれば寝るまで使えるし。
そりゃ新しいのが出れば良い物に決まっているけど
しばらくはこの機種で使い続けてみようと思う、旧レグポンは挫折した俺。
570 :SIM無しさん:2012/05/30(水) 21:22:55.57 ID:ZnZCZihH
購入希望者よ。
このスレをちゃんとよく読むんだ。気持ち悪いのに気がつけるだろう・・・。
嘘を嘘と見抜けないと(爆弾端末を避けるのは)むつかしい・・・。
572 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 01:12:04.27 ID:m4fwnONm
つか、後継機が出たら一般論として
価格以外は新しい方がいいのは当然だわな。
N-07D だって半年後には、更に後継機が出る。
ただ、そんなコト気にしてたら、携帯も家電品も永遠に買えない。
573 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 05:40:32.71 ID:ARu53A/M
>>570
少し読めば富士通の端末はヤバいってわかるな
なんて優しいスレなんだ
574 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 07:10:31.94 ID:cYa2nbS+
今月いっぱいのキャンペーンに乗っかって昨日買ってきました。
しばらく住み着くんでよろしくお願いします。
575 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 11:04:23.43 ID:zDRXEyAS
ムチャシヤガッテ…
576 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 12:16:41.93 ID:64bUymFD
今更こんな機種買う人いるのか、まあ買って懲りろ
発売日購入ユーザより
577 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 12:26:19.92 ID:AB7Vlsbu
定価で買うわけねーだろ
578 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 12:30:03.53 ID:zH1D0CJL
これ買うくらいならまだF-05D買ったほうがいいわ
579 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:16:58.75 ID:aT235roH
F-05D買うくらいならまだこれ買ったほうがいいわ
580 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:41:13.42 ID:zH1D0CJL
価値的にはF-05D>N-04Dなんだから
どっちかもらえるなら迷わずF-05Dだろ
581 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 16:47:17.26 ID:/qMJMLxF
価値的には (爆笑)
582 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 16:52:46.60 ID:VnyzK0g2
電池さえもてば普通に使えるのがこれ、電池が残ってても普通に使えないのがARROWS
583 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 17:14:23.78 ID:/ldAaTZ7
アホーズとダメディアス
584 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 18:22:25.93 ID:3GJbdz5E
>>582
まともに使えるF-05Dも使ってた
つーか、ギャラLTE意外のXi機種全て
使ってみたが、これが一番駄目
本当に中途半端なんだよね…
他の機種に比べて足りないものが
多すぎる
…ここの狂信者には何言っても無駄か
585 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 19:06:53.32 ID:gPpAbgWs
ARROWS Xからの機種変組です。(>>198)
フリーズやブラックアウトが当たり前、
インストールしたアプリが勝手に消える、
発熱等、問題多発のARROWS Xと比べればこれはまともだと思いますよ。
大きな問題は電池くらいで、それ以外は普通に動いてますからね。
586 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 19:13:52.33 ID:PGJfQKob
>>584
これまた具体性に欠ける釣りやね
587 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 19:16:53.06 ID:/qMJMLxF
>>586
>つーか、ギャラLTE意外のXi機種全て
>使ってみたが、これが一番駄目
このあたりで信ぴょう性をもたせる演出してるつもりらしいぞw
588 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 20:21:06.01 ID:iHs77QOO
つーか、不満があるのにこのスレに居座るのがとても不思議。
そんな高い買い物じゃないんだから、不満ならさっさと買い換えて
当該スレへ行けばいいのに。
俺は不満を含めてこの機種を使っていくつもりだからここにいるけど。
589 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 20:28:39.64 ID:ARu53A/M
嘘を嘘と
590 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 20:49:12.27 ID:4+tK0VCI
保護膜はがした勇者はいるかな?
591 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 21:03:24.73 ID:3GJbdz5E
使った上で書いてんだけどな
N-04Dマンセー以外は全て嘘!
SHやFスレよりも幼稚だねぇ
ここまで来ると病気だな…
592 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 21:28:58.93 ID:pBHhC6tt
一番糞だと思ってる機種のスレを何でわざわざチェックしてるんだろう
593 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 22:21:23.56 ID:ARu53A/M
貧乏人の富士通が人を雇ってNEC様の機種のネガキャンやってますよw
でもこの機種の電池だけはいただけない
594 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 22:41:17.97 ID:wjJWKtmI
NECが格下だったはずの富士通に売り上げ高を追い抜かれたのっていつだっただろう・・・
597 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 23:16:32.31 ID:YMxtcDxx
N-04Dの白ロム買ってきたからiijのSIM使ってみると
3Gアイコンは出て通信確認は出来るけどアンテナが1本も立ってないのは困るな
他の携帯ではアンテナがびんびんに立ってるから電波が届いてないって事はないし
これもデータ通信用SIMの影響なのか
599 :SIM無しさん:2012/06/01(金) 00:35:52.91 ID:81waTf+n
>>590
俺は剥がしたし、そのまま修理に出しても何も言われなかったよ
メディアスのカバー・保護ケースを
Amazonで探す Yahooショップで探す
楽天市場で探す